目次
DMM動画見放題とは?
『DMM動画見放題』とは、DMMやFANZAの動画サービス利用時に使用するデータ通信が、有効期限までデータ量を消費せず無制限で利用できるサービスです。
データ容量が0GBになっても、対象のサービスでは速度制限を受けることなく利用可能になっています。
FANZAのアダルト動画はもちろん、DMMで映画やドラマを見る人も速度制限を受けずに見ることが可能になる嬉しいサービスです。
参考:「DMMモバイル Plus」が登場、povoの仕組み+DMM動画が見放題
提供されるトッピング
今回提供されるトッピングは以下になります。
- 【初回限定】DMM動画見放題(24時間)+データ追加0.3GB(24時間)が99円/回
- DMM動画見放題(7日間)+データ追加0.5GB(7日間)が390円/回
- DMM動画見放題(30日間)+データ追加2GB(30日間)が990円/回
- DMMポイント500pt (500円分) + データ追加0.3GB(24時間)が500円/回
初回限定ですが、DMM動画見放題(24時間)+データ追加0.3GB(24時間)を購入するとDMMポイントが99ポイント進呈されるので、実質無料で利用可能です。
トッピングとは?
トッピングとは、必要なときに必要なだけデータ量や通話かけ放題を必要に応じてトッピング(追加)できるシステムです。
自分のライフスタイルに合わせて、トッピングを自由に選べるので、自分で適切なスマホ料金に設定できるのが特徴。
データを多く使うときは、容量を追加したり、通話が多いときは通話かけ放題を追加したりできます。
povo 2.0ってなに?
KDDIが提供している格安SIMサービス
povo2.0を知らな人も多いのではないでしょうか?
povo2.0とは、KDDIが提供している格安SIMサービスになります。
他の格安SIMと違い、povo2.0はKDDIの回線を最大限利用できるメリットがあります。
つまり大手キャリアと遜色のない通信環境で利用可能なのです。
格安SIMだと通信速度が遅いことも多いので、かなり大きなメリットだと思います。
月額料金が無料
povo2.0の月額料金はなんと無料です!
povo2.0はトッピングと言って、自分の使いたいデータ容量や通話時間にお金を払ってカスタマイズしていきます。
たとえば、旅行するときだけ使いたい人は、330円で24時間データ使いたい放題をトッピングしたり、月に13分以上通話をする人は5分以内通話かけ放題をトッピングしたりして、自分の使用頻度に合わせてカスタマイズしていきます。
もちろん使わないときは、トッピングしなければ費用がかかりません。
毎月のデータ使用料に波がある人は、使うときだけトッピングすれば、無駄にお金を払うことがありません。
povo 2.0を持っていない人でもDMM動画見放題は利用可能
povo 2.0を持っていない人でもDMM動画見放題は利用できます。
povoの公式サイトで、「ご利用手順」が掲載されいてるので確認しておきましょう!
DMM動画見放題はこんな人にオススメ!
DMM動画見放題は以下のような人にオススメです。
- Wi-Fiが接続できない場所でアダルト動画・映画・ドラマを見たい
- 通信制限を気にせずアダルト動画・映画・ドラマを見たい
- 旅行や出張など必要なときだけ見放題を利用したい
このような人は通信制限を気にせず、DMMの動画やFANZAの動画を見ることができます。
DMM動画見放題の注意点
DMM動画見放題は、以下に注意してください。
- DMMの動画サービスのご利用には「DMM会員登録(無料)」が必要
- 動画サービスを利用する際は別途コンテンツの購入や契約が必要
データ通信が無制限というだけで、コンテンツは有料になります。
まとめ
今回は2024年12月24日にスタートした、DMM動画見放題について紹介しました。
DMM動画見放題を利用すれば、Wi-Fi環境がなくても通信制限を気にすることなく利用可能です。
DMM・FANZAで動画を見ることが多い人は利用してみてはいかがでしょうか!?